今回はゴルフ場での必需品を持ち物リストにしてみました。ゴルフで使用するグッズには、普段必ず持っていくべきものと季節によって必要となるものの2種類があります。コースに向かう際は、忘れ物に注意してプレーを思う存分、楽しんでください!!
ゴルフをするときに必ず持っていくもの

コースで必要となる道具は打ちっぱなしなど、練習場へ向かう場合に必要となる道具とは異なります。コース周辺は田舎であることも多いため、現地で調達するのが難しい場合もあります。特に「忘れ物」には気を付けたいものですよね。
そんな方のために、今回は必ずコースに行く際に必要となるであろう、持ち物のリストを作ってみました。もしこれから荷造りを始めるといった場合はぜひ参考にしてみてください。
まずは、キャディバックに入れるものです。
1、クラブ
2、ゴルフボール
3、グローブ
4、ティー
5、マーカー
6、タオル
7、日焼け止め
次にボストンバックに入れるものです。
1、シューズ
2、ゴルフウェア
3、帽子
4、着替え
特に日差しが強くなる夏場は、帽子やサンバイザーが必須です。
女性がゴルフで持っておきたい持ち物

女性ならではの持ち込みグッズといえば、コスメグッズです。プレーで必要となる化粧道具は以下のようなものが必須アイテムです。もし、これ以外にも必要なものがあるようでしたら、迷わずコースに持ち込み、準備万端の状態でゴルフを思いっきり楽しみましょう!
1、クレンジング
→ふき取るタイプのメイク落としなら、かさばらずに持っていくことができます。
2、スキンケア。
→ゴルフ場に用意してある場合もありますが、普段使い慣れたものの方が安心です。
3、メイクアイテム
→女性のマナーとして最低限必要なメイクはしておきましょう。
4、制汗スプレー
→汗をかいたときのケアは大切です。特に夏場は忘れないように注意!!
冬のゴルフに必要な持ち物とは?

待ち時間が長いゴルフ場では防寒対策をしっかり行うことが重要です。体が冷えてしまうと上手く体が動かないこともあります。冬のゴルフに必要な持ち物リストを参考にしてください。
1、カイロ
→ポケットに何個か入れておくと便利です。自分の番がきたときに手がかじかんだ状態になるのを防ぎましょう。
2、ハンドクリーム
→乾燥しやすい冬のゴルフ場では保湿対策も怠らないように!
3、ニット帽
→頭や耳を温めるだけで体温も上げることができます。
体を冷やさないように気を付けて、ベストなコンディションでプレーしたいものですね。
夏のゴルフに必要な持ち物とは?

ゴルフ場の夏はかなり暑いです。サングラスや帽子の他にも、熱中症対策はしっかり行いましょう。夏に必要な持ち物は以下のリストを参考にしてみてください。
1、虫よけスプレー
→アブ、ハチ、蚊など、虫刺されに特に気を付けましょう。
2、冷却シート
→暑さ対策の必需品です。突発的な体温上昇を防ぐことができます。
3、凍った飲み物
→夏はすぐにぬるくなってしまうので凍らせておくと安心です。
4、サングラス
→太陽光や紫外線から目を守るためにも必ず持参しましょう。
夏場のプレーこまめに水分を摂るように心がけ、脱水症状に気を付けましょう。