皆さんはゴルフボールを製造しているメーカーが提供している「名入れサービス」というものをご存じでしょうか?名入れサービスは名前や記念日、座右の銘など、様々な文言をゴルフボールに刻むことができるので、ゴルフ好きの人の人にはぴったりのプレゼントです。今回はゴルフボールの名入れサービスとはなにか、まとめてみました。
Contents
ゴルフボールの名入れサービスとは?価格は?

ゴルフボールの名入れサービスとは、名前や記念日、似顔絵や写真などをゴルフボールにプリントできるサービスのことです。サービスを提供している会社によっては、メッセージカードと一緒におしゃれな包装紙も同時に利用できる場合もあります。ゴルフ好きの方への贈り物やイベント用の粗品など、様々なシーンで活用できます。
価格は、名入れに使用するボールの質によって大きく左右されるのが一般的です。初心者ゴルファー向けの定番のボールであれば、1ダース3000円~4800円ですが、上級者向けやシニア向けのプレミアムボールの場合、1ダース9000円以上もするものもあリます。
※名入れサービスは、1ダースからの注文が基本です。
注文完了後、印刷内容を決め、料金の支払いさえ済ませてしまえば、6日~7日程度で商品を手にすることができます。前の週までに注文すれば、翌週のコンペで使うことができます。
【おすすめポイント①】名前だけでなく、企業ロゴもプリントできる!

名入れサービスでは、送る相手や自分の名前を入れたり、企業や団体のロゴをボールにプリントすることができます。
贈り相手や自分の名前を入れる場合、誕生日祝いや還暦祝い、定年退職祝いなどの機会で利用する方が多いようです。
一方、企業ロゴをプリントする場合は、上場祝いや創立記念イベント、広告宣伝目的で利用することができます。
※名入れサービスには、製造メーカーが提供しているサービスと非メーカーが提供しているものの2種類があります。製造メーカーが提供しているサービスであれば、お気に入りの銘柄のボールに名入れすることができます。一方、非メーカーの場合は指定された銘柄から好きなものを選んで名入れすることになります。
【おすすめポイント②】大切な人にはメッセージカードを添えて!!

名入れサービスでは名前や企業ロゴ以外にも、似顔絵や写真、テキストなどをプリントすることができます。
ゴルフ好きの両親のための誕生日や金婚式には、似顔絵入りのボールをプレゼントするのもオススメです。また、結婚式のお礼として利用する場合は両親含め、ゴルフ好きの知人や隣人に贈ることができます。
※サービスを提供している会社によっては、写真や似顔絵プリントする場合、早めの予約注文が必要となる場合があります。
【おすすめポイント③】名入れサービスが施されたボールは無くなりにくい!

プリントが施された名入れボールは、他の同伴プレーヤーが使用しているボールに比べて遠目でも見分けが付きやすいため、ボールが無くなりにくいです。
また、同伴プレーヤーが同じメーカーのボールを使用している時や同じ色のボールを使用している時は、自分のボールを間違えてしまいがちですが、名入れプリントが施されたボールを使用すれば、そういった心配も無用です。
その他、名入れボールに座右の銘やお気に入りのイラストなどを入れておけば、愛着も沸いてきますし、プレーにも集中できるといった効果もあるようです。