ゴルフをプレーするにあたって必要な道具が多数あります。今回はゴルフで使用する道具をまとめました。
ゴルフボール

ゴルフボールはゴルフをプレーするにあたって必ず必要な道具です。ゴルフボールは、主にスピン系とディスタンス系に分けられます。
スピン系は、プロや上級者用にコントロールを重視したボールで、コントロールを重視したボールです。ディスタンス系は、飛距離と耐久性を重視した、初心者に適したボールです。
ゴルフボールはメーカーが販売している新品のものや中古品であるロストボールも販売しています。初心者のうちはOBやウォーターハザードなどでボールをなくしてしまうことが多いので、ロストボールを購入すると良いでしょう。
ゴルフボールの価格は、メーカーのものが1ダースで3,000~8,000円、ロストボールの価格は50球セットで4,000~6,000円です。
また、ゴルフボールには白色以外もあります。自分のボールがわかりやすいように色付きのゴルフビール持っていくと良いでしょう。また、夏は緑、秋はオレンジなど季節によってはコース上で見つかりにくくなる色もあるので、注意しましょう。
ゴルフグローブ

ゴルフグローブは滑り止めのために使用します。ゴルフグローブは右利きの人は左手、左利きの人は右手に着用します。またゴルフグローブは天然皮革と合成皮革があります。
天然皮革は薄く柔らかいため伸縮性が高く、手にフィットします。また吸水性が高いため、雨を吸ってしまうと乾いた時に固くなってしまうため、耐久性が合成皮革よりも低いです。
合成皮革は雨に強く耐久性に優れ、カビにも強いです。合成皮革は伸縮性が天然皮革と比べると低いため、手にフィットしづらいです。
ゴルフグローブの価格は600~2,000円のものが多いです。
ゴルフティー

ゴルフティーは各ホールの第1打であるティーショットを打つときに、ボールを乗せるために使用します。またゴルフティーにはドライバーで打つときに使用する「ロングティー」、アイアンで打つときに使用する「ショートティー」があります。
ゴルフティーには木製、プラスチックといった様々な材質があるほか、打った時になくさないようにヒモと重りがついたものなどがあります。
価格は3~4本入って300~500円のゴルフティーが多いです。
打ったあとになくすことが多い初心者の内は、ロングティー、ショートティーをそれぞれ10~15本ずつ持っておくと良いでしょう。
ボールマーカー

ボールマーカーはでカップがあるグリーンで使用するものです。グリーン上で自分のボールを拾い上げる前にボールの位置を記録しておくために必要なものです。
ボールマーカーはゴルフ場にも置いてあることもありますが、ほかのプレーヤーのマーカーと分かりやすくするため、自分用のマーカーを購入すると良いでしょう。