スコアアップを目指している中でレッスンを受けたい場合、自分に合ったゴルフスクールを選ぶ必要があります。今回はゴルフスクールを選ぶポイントを4つまとめました。
指導プログラムがしっかりしているか

ゴルフスクールによっては、初心者用のレッスン、慣れてきた人向けの中級者用のレッスン、本格的にゴルフを初めており、スコアを100切りたい上級者向けなど、レベルによって分けられていることがあります。そのため、自分の目標に合ったゴルフスクールを選ぶようにしましょう。
まだゴルフに慣れていない人は、スイングの一つ一つから、アプローチやパターなど、全てがしっかりと組み込まれたゴルフスクールを選ぶと良いでしょう。
ゴルフスクールでは体験レッスンを行っていることがほとんどです。何校か体験レッスンを受けて自分に合ったゴルフスクールでレッスンを受けましょう。
自宅でレッスン内容を確認することができるか

ゴルフスクールによっては、レッスンの内容を動画で撮影しているところがあります。撮影したスイングなどをデータ化して自宅に持ち帰って確認できるゴルフスクールや、Web上で確認できるゴルフスクールもあります。
ゴルフスクールだけではなく、自宅でも練習をして、次のレッスンまでに自分の新たな改善点や苦手なポイントを確認することができるため、自宅でレッスン内容を確認できるかどうかもゴルフスクールを選ぶポイントの1つです。
個人レッスンなのかスクールレッスンなのか

ゴルフスクールは2~3人の少人数でレッスンを受けるスクールレッスン、マンツーマンでレッスンを受ける個人レッスンの2つがあります。
グループレッスンでゴルフスクールに通う場合、人数の確認をしておきましょう。一度にたくさんの人数でレッスンを行うゴルフスクールは、レッスンの効率が少しだけ悪いことがあります。確実に上達を目指している人はスクールレッスンではなく、個人レッスンがあるゴルフスクールを選ぶと良いでしょう。
個人レッスンは、インストラクターとマンツーマンでレッスンを受けられるため、グループレッスンよりもレッスン料金が高くなる傾向があります。
立地

ゴルフスクールを通う場合、無理なく通うことができるかどうかもゴルフスクールを選ぶポイントになります。自宅や職場から遠い場合、レッスン時間に間に合わないことがあります。ゴルフスクールの場所は、自宅~職場の半分の距離にあるところがおすすめです。また、車通勤の人は駐車場があるかどうかも確認しておきましょう。半分の距離だと、休日でも自宅から通いやすくなります。
今回紹介したゴルフスクールの選び方で、自分に合ったゴルフスクールでレッスンを受けてスコアアップを目指しましょう!